きんぽうげ
昨日、夜勤明けで、オレンチェ、ワンマンin大阪ってことで、きんぽうげに行った。
昼の部が、1130開演なので、当然最初から、見れないので、途中入場。
1250にきんぽうげに着いた。ここの場所は、出入り口が、ステージ前の1箇所だけなので、ライブ途中だと、入り辛い。
扉を少し開けると、メンバーがトーク中で、漣ちゃんと僕の目が合い、どうぞと中にとおされた。
はいると、お客とメンバー爆笑。orz
らいぶは、というと、オレンチェ前半戦は終わってて、漣みなみちゃんのトーク中だったみたいですね。
今回で2回目のライブ参戦だが、音が好くなってました。
まー、1部は、まったりと静かに見てた感じでした。
1部と2部の間に時間があるので、腹ごしらえってことで、きんぽうげにきたら、おすすめの場所、しんとうに連れてってもらった。しんとうで、大阪、名古屋、関東組みで、プチヲタ会。
今回、から揚げカレーを食べたけど、量が多くて、安いし、おいしいし、メニューが多い。
次回来たら、また寄ろうと思います。
2部は、1630からでしたが、プチヲタ会が、楽しすぎて、開演ギリ入場。
今回は、関東のウザさん代表で、やらかしモード。
〜Music Island〜「西からの風」Vol.18
出演:倉本夏希/漣みなみ/世莉奈/百田忠正(exC-Point),PaPa
19時〜
今日から5漣ちゃんがんばるので来て見た。
- 百田忠正(ex C-Point)
初めは、またーりで、最後列でみーこと連番。
1.心の絆
2.FIRST OF MAY(若葉の頃)/ビージーズ
3.ジョーク/ビージーズ
4.泣かへんで
5.ソング名古屋
- 倉本夏希
後ろでまたーり
1.あなた/HY
2.逢いたい/Kiroro
3.コエヲキカセテ/Love
4.My Wish
5.Go Your Way/Love
最前センターに移動。
今日の衣装は、花柄、キャワ
1.なごり雪/イルカ
2.みずいろの雨/八神純子
3.Sweet & Smile
4.Stay with me/島谷ひとみ
- 世莉奈
世莉奈たんかわゆす。ポッピングシャワーでわ、漣ちゃんも登場。一緒に歌った。
最後に世莉奈聖誕祭が開かれ、ケーキが3っつとか。
01.CANDY HEART苺あじ
02.スパンコール
03.アオ
04.イィじゃん!
05.ポッピングシャワー (with 漣みなみ)
おいでよ!SBSラジオパーク@グランシップ
去年もいったが今年も行ってみた。去年は雨だったが、今年は風が強かったね。
まあ、目的は、こねこねことオレンチェですけどね。
朝6:30に出発し着いたのは9:30。てか、3連休の初日でメチャ混み。着いたらリハの途中でした。(汗)
最初のステージはオープニングステージで、10時からこねこねこでした。こねこねこを見たのはかなり久しぶり。
しかも、僕の大好きな、ななこチャンがやめて、新しく加入した、山中美穂ちゃんの初ステージ。美穂ちゃんは、野外で歌ったのは初めてらしかったです。
1.純情ロマンス
2.がまんできない/新貝あやか
3.Sailing
2曲目はあやかちゃんのソロで2人のメンバーはダンサーで登場。
この後オレンチェにバトンタッチ
1.ステキな始まり
2.なんちゃって LOVE SONG
3.WITH
4.できそこないの天使
2回目は芝生広場に移動してのステージ12時からこねこねこでした。ここは、ステージがミニサイズなので、ヲタとの距離が近い。てか、やばい。
12時から
1.キャンディーズメドレー
春一番
暑中お見舞い申し上げます
年下の男の子
○新貝あやか2.センチメンタルジャーニー/松本伊代(新貝あやかバージョン)
3.タッチ/岩崎良美
4.ロンリネス
5.がまんできない6.High Touch!
1.ステキな始まり
2.タッチ/岩崎良美
3.Without You/マライア・キャリー
4.やっぱり丹那牛乳の歌
5.できそこないの天使
この後、オレンチェは、丹那牛乳ブースでぶっぱん?
さゆりは、コーヒー牛乳の押売り状態。まー、飲んだけど、おいしいね。やっぱり丹那ですわー
飲むヨーグルトは
絶品です。
elements LAST LIVE〜君に咲く二つの花〜 夜の部@吉祥寺CLUB SEATA
出演:elements(下田麻美・狩野茉莉)ゲスト:高橋美佳子
18:30〜
開場が17:30からで整理券番号が220番位だったので、秋葉原でまったりしてて、着いたのが18時だったんだけど、もう入場が400番台で凹んだ。
会場内は、昼よりも人が多く、ヲタが入りきれないとか。自分は、なんとか、ドリームして、今回も、まるみん0ズレゲッツ。
夜の部のヲタ数は、数え切れないほど。
- elements
1.会いたかった/AKB48
2. 元気! 元気! 元気!/高橋由美子
3.SPRING LOVER大作戦/Qlair
4.ほらね、春が来た/うしろ髪ひかれ隊
1,2曲目は、elementsとダンサー(まるみん、りさ、まさ、みいちゃん)
3,4曲目は、elementsのみ
1.Prism
2.声を聴かせて
1.まりーずブートキャンプ
2.白鳥の湖
まりーずブートキャンプで再びダンサー登場。今回は、ミニーちゃんみたいな姿でした。
今回のビデオレターは、長谷川明子、串田アキラ校長。
串田さんは、やはり面白い。
- elements
1.One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜/Wink
2.Forbidden Games
- elements
3.Get Along
4.コンディション・グリーン〜緊急発進〜/笠原弘子
5.プラチナ/坂本真綾
6.輝く君へ/麻帆良学園中等部2-Aかなかな組
5,6曲目で再びダンサー登場
ここでみんなにお別れの挨拶をして終了。
で、アンコール。
7.それでも明日はやってくる
8.はじまり/チェキッ娘
来ました。神曲、チェキッ娘「はじまり」この曲は、やばかったね。
ダブルアンコール
9.秘密☆恋心
これにて、elementsのラストライブ終了。自分が見たのは、秋以来でしたが、悲しいです。
これから二人は、それぞれの道に進むかと思いますけど、がんばってください。
elements LAST LIVE〜君に咲く二つの花〜 昼の部@吉祥寺CLUB SEATA
出演:elements(下田麻美・狩野茉莉)ゲスト:高橋美佳子
13:30〜
今日でelementsが卒業なので去年に引き続き行ってきました。まー表面はそうですが、本当の理由は、今年もダンサーでまるちゃんが出たからですけどね。
今回で吉祥寺CLUB SEATAに来たのは2回目。前回は、アイステ、オレンチェ目当てで来た記憶があります。
この会場は結構広いのにさすが今回は人ゲロゲロ、450人位居たかも。
やはり僕は下手が大好きなので、今回も下手をチョイス。整理券番号が170番台だったので、5列目ぐらいにぽしゅ。
そして、開演。あさぽんとまりまりが登場して、今日はみんなに会いたかったよとか言って、1曲目は会いたかったでした。しかもダンサーまるみんが、超絶美少女と来たもんだから一気にヒートアップ。脳内でしたが高まったよ。
- elements
1.会いたかった/AKB48
2. 元気! 元気! 元気!/高橋由美子
3.SPRING LOVER大作戦/Qlair
4.ほらね、春が来た/うしろ髪ひかれ隊
1,2曲目は、elementsとダンサー(まるみん、りさ、まさ、みいちゃん)
3,4曲目は、elementsのみ
1.
2.声を聴かせて
1.まりーずブートキャンプ
2.
まりーずブートキャンプで再びダンサー登場。まるみんの衣装はセーラー服でした。
ここで二人を励ますビデオレターは、佐久間紅美さん。
- elements
5.ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
6.
オトメロディーは3人で歌いました。この曲は、知ってたので高まった。
- elements
1.Be My Angel/榎本温子
2.じゃあね/おにゃんこクラブ
3.プラチナ/坂本真綾
4.輝く君へ/麻帆良学園中等部2-Aかなかな組
3,4曲目で再びダンサー登場
ここでみんなにお別れの挨拶をして終了。
で、アンコール。アンコール曲は、やっぱりこの歌。
1.秘密☆恋心
この後2部に続く。
「青春グラフティ時のながれに」公開録音LIVE Vol.80
19:00〜
司会
PaPa&天野めぐみ
(ゲスト)
小林よしたか@Hina
漣みなみ
大川ヒロシ(exBelle)
今日は男性が2組なんでまたーり。漣ちゃんの時だけ最前でやーたそと連番。
今日は、なんかやりにくいふいんきでしたが、なんとかやりました。
ちなみに、漣ちゃんと天野めぐみが同じポーズをしてるとか。わら
- 大川ヒロシ
普段はサラリーマン。昔ヤマハに所属してたとか。
セトリは、忘れたので割愛。
- 小林よしたか
考えさせられる曲から、しもねたの曲まで幅広かったです。
最初にも書いたが、今日はいつもの威嚇系ポーズがでないとか。
こんな感じでいつもおしとやかでお願いします。
1.赤いスイートピー/松田聖子
2.五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス
3.みずいろの雨/八神純子
4.Sweet & Smile
5.DEAR...again/広瀬香美
6.Oneway Generation/本田美奈子
19:00から始まったのに終わったのが23:00とか。恐ろしい。